【ダルゴナコーヒー】韓国でバズって日本にも飛び火で大人気!さらに進化版の【ダーティーコーヒー】

ゆるくま

2層になってるふわふわのカフェラテがあるんだって~

ゆるゆた

ダルゴナコーヒーだね!見た目も映えるし2年前くらいからバズってるね!

ダルゴナコーヒーとは…

ミルクの上にふわふわのコーヒーが乗っている飲み物。

今イカゲームで大人気の型抜きお菓子「ダルゴナ」に味が似ているから、この名前で呼ばれるようになったそう。

2020年頃から日本でも人気が出始めました。

その見た目から、InstagramなどでもよくPostされる人気の飲み物。

この記事はこんな人にオススメ

  • ダルゴナコーヒーってなに?
  • ダルゴナコーヒーを飲んでみたい
  • ダルゴナコーヒーを作ってみたい
  • ダルゴナコーヒーは買えるの??
目次

ダルゴナコーヒーは何でできているの?

ゆるぶた

なんであんなにきれいな2層になるの?

ゆるゆた

上に乗ってるコーヒーをホイップしてふわふわにしてるからだよ~

ゆるくま

カフェラテとも違った食感になりそう~♪

はかせ

インスタントコーヒー・グラニュー糖・水を1:1:1の割合でホイップしているんだよ

ダルゴナコーヒーの作り方

ゆるくま

飲んでみたいな~♪

ゆるゆた

材料も家にあるものでできちゃうから
ぜひ手作りしてみて!

材料はこちら

  • インスタントコーヒー 10g
  • グラニュー糖 10g
  • 水 10g
  • 牛乳 お好きな量

カップは透明な耐熱カップで作るとさらに映えます

作り方は次の通りです

  1. インスタントコーヒー、グラニュー糖、水をホイップする
  2. グラスにお好きな量の牛乳を入れる
  3. ②の上に①をのせれば完成!!

①…ハンドミキサーや100均のミルクフォーマーがあるとすぐに泡立ちます

※すごく飛び散るので深めのボウルで使用した方がいいです

https://twitter.com/pinklotus731/status/1306445856426438656
ゆるゆた

ホイップさえクリアすればすごく簡単!

ゆるくま

飲み物というか、もうスイーツ♪

買うことはできる??

ゆるぶた

簡単そうだけどうまく作れる自信がないよ~

ゆるゆた

そんなときは簡単に作れるスティックやアイスを購入するのもおすすめだよ~

ゆるくま

もしも見つけたら即購入する~!

ゆるゆた

お店で見つけられない時はネットで購入が便利だよ~


アイスはネットで売ってるところは見つけられませんでした(2021.11現在)

ダルゴナコーヒーの進化型!ダーティーコーヒー

ゆるくま

ダルゴナコーヒーがこぼれちゃってるみたいなやつがインスタで映えてたよ~!

ゆるゆた

ダーティーコーヒーだね!

ダーティー=汚いという意味です

ゆるぶた

こぼれちゃってるからおばあちゃんとかに見られたら怒られそう!!

ゆるゆた

ちゃんと受け皿で受け止めてね~

ゆるくま

これが逆においしそうなんだよ~

賛否両論あるのは確かです

https://twitter.com/Reinyaaan_/status/1347852994059010050
ゆるゆた

映えさせる目的以外ではここまではやらなそう~

おススメのダーティーコーヒー

ゆるくま

あふれる直前でお菓子をトッピングしてるのがちょうどいい♡

ゆるゆた

ギリギリの線が一番映えるかもね!!

まとめ

コロナ禍でおうちカフェに力を入れる人が多くて人気に火が付いたダルゴナコーヒー。

いつものおうちのカフェタイムがちょっぴり特別になりますよ!

みなさんもぜひぜひ作ってみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

今後もバズっている食べ物について調査していきたいと思います♪

ゆるゆた

今回はダルゴナコーヒーについて調べました♪
またお会いしましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次